第7週 第35話 「海と涙と私と」
卒業が近づいてきたある日、のぶ(今田美桜)は黒井(瀧内公美)から手紙の差出人「柳井嵩子」が偽名なのではと指摘される。関係を怪しむ黒井に、嵩(北村匠海)の絵に救われたことなどを話すのぶ。そして、もう手紙がくることはないと思うと言ってうつむく。黒井は「あなたは、やっぱり弱い」と言って…。そんな中、のぶの卒業後の配属先が決まる。そして昭和13年3月、のぶは女子師範学校を卒業し、新たな一歩を踏み出す!
dimora.jp
5月16日(金)第35話 あらすじ・ネタバレ・感想
手紙のことがばれる
豪の出征から数ヶ月経ちました。
蘭子は豪の無事を思い、待ち続けます。
のぶの卒業も近づきました。
ある日、寮ののぶたちの部屋に黒井がきました。
柳井嵩子という差出人の手紙のことを聞かれます。
偽名ではないかと問いただされ、手紙を全て持ってくるように言われました。
のぶは嵩からの手紙であることを正直に話します。
「ふしだらにも程がある!」
のぶを叱る黒井。
手紙のに絵が描かれていることに気づく黒井。
その様子についニヤニヤしてしまうのぶ。
「何がおかしい!」と怒鳴る黒井。
のぶは子供の頃この人の絵に救われたと話し、父との別れを思い出し泣きそうになります。
そして、もう手紙が来ることはないと思うと告げました。
「あなたはやっぱり弱い」
黒井は教師の道を進まず、結婚して家庭に入る道を目指したとしても止めないし、手紙のことも学校に報告することもないと言います。
のぶは黒井に、なぜ結婚せず教師を目指したのか尋ねました。
黒井は一度結婚したことがあると答えます。
卒業してすぐに嫁いだものの、3年間子供ができず、婚家を追われたと言う黒井。
黒井の過去を初めて知るのぶでした。
女子師範学校を卒業
のぶの配属先が決まりました。
母校である御免与小学校です。
「たまるかぁー」
と嬉しそうな表情ののぶ。
うさ子は、師範学校に残り黒井の手伝いをすることに決まりました。
卒業の日を迎えました。
黒井から激励の言葉と覚悟を問われ、のぶたちは愛国の精神を答えます。
2年間お世話になりました、と黒井に礼を言うのぶ。
愛国の鑑たれ!と黒井は惜別の言葉をおくるのでした。
昭和13年3月、のぶは女子師範学校を無事に卒業しました。
家に戻ったのぶを釜次、くら、羽多子が笑顔で迎えます。
「お父ちゃんただ今帰りました」
と羽多子と敬礼するのぶ。
こうして桜が咲き散る春、御免与尋常小学校の新米教師として、のぶは新た第一歩を踏み出したのでた。
このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「あんぱん」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。
朝ドラ「あんぱん」1週間の放送予定
月曜~金曜 | 午前7時30分~7時45分 | NHK BS・BSP4K |
月曜~金曜 | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
月曜~金曜(再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(1週間の振返り) | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
土曜(振返り再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前8時15分~9時30分 | NHK BS |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前10時15分~11時30分 | BSP4K |
放送は変更される場合があります
毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。
見逃した人は一挙に見ることができますよ。
またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。
見逃し配信で「あんぱん」を見る
再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。
U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。
コメント