17週 第82話 「Re Start」
1月28日(火)第82話 あらすじ・ネタバレ・感想
渡辺の入院
入院した渡辺を、歩が見舞いに行きます。
真紀の月命日を忘れて仕事をしていた渡部は、だんだん真紀のことを思い出せなくなってきていると落ち込みます。
歩は一緒に朝ごはんを食べようとしますが、逆に渡辺から心配されました。
チャンミカの店が閉店すると、一番の取引先を失うからです。
知恵を出し合う
ショッピングセンターに対抗するために、商店街を活性化しようと知恵を出し合う商店街の皆んな。
菜摘が名物メニューを作ってはどうかと提案します。
とはいえ名物メニューを生み出すのは大変です。
「あ、それやったら!」
聖人がひらめきました。
栄養士で食に詳しい結に、頼みに行くことにしました。
結が太極軒のメニューとして考案したのは、5色のカラフルな餃子「オーロラ餃子」
色ごとに異なる栄養が含まれ、見た目も素敵で、味も美味しくできています。
美佐江夫婦のパン屋は可愛らしいメロンパンを考案しました。
本当に食べてみたいくらい魅力的なメロンパンです。
カラフルな餃子も、可愛いメロンパンもSNS映えしそうですね!
ノリノリでやる気の商店街の皆んなです。
真紀のことを忘れてしまう
歩は母の愛子に自分の本心を吐露します。
「私もなんだ」
渡辺が真紀の声を忘れ始め落ち込んでいるけれど、自分も同じだと言う歩。
少しずつ真紀を忘れていく自分に不安を感じていました。
愛子は優しく忘れることは悪いことではないと諭します。
部屋で真紀を思い出していた歩は、ハッとします。
何かを思い出したようです。
次の日、渡辺の店を訪れた歩。
手には「まきとアユ」と書かれたカセットテープがありました。
「あったよ、真紀ちゃんの声」
そのカセットテープをラジカセに入れ、再生ボタンを押すと..
このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。
「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想
朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定
| 月曜~金曜 | 午前7時30分~7時45分 | NHK BS・BSP4K |
| 月曜~金曜 | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
| 月曜~金曜(再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
| 土曜(1週間の振返り) | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
| 土曜(振返り再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
| 土曜(月~金5話一挙放送) | 午前8時15分~9時30分 | NHK BS |
| 土曜(月~金5話一挙放送) | 午前10時15分~11時30分 | BSP4K |
| 翌月曜(土曜版再放送) | 午前4時45分~5時 | NHK総合 |
放送は変更される場合があります
毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。
見逃した人は一挙に見ることができますよ。
またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。
見逃し配信で「おむすび」を見る
再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。
U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。


コメント