21週 第101話 「米田家の呪い」
2月24日(月)第101話 あらすじ・ネタバレ・感想
永吉と佳代が神戸へ
糸島から祖父の永吉と祖母・佳代が突然やって来ました。
退院した聖人を心配して来たのかと思いきや、永吉は太陽の塔が見たくなったから来たと言います。
いったいどういうことでしょうか..
ヘアサロンヨネダで、永吉は1970年の大阪万博が開催されたのは、自分のおかげだと話し始めます。
どこまで本当の話やらと、皆んな半信半疑です。
聖人は「ホラに決まってますわ」と呆れながら言います。
永吉は福岡から大阪まで糸島の食材を運んだと自慢します。
そしてどうしても家族みんなで太陽の塔を見に行きたいと言い張る永吉。
しかし家族皆んなが休みを合わせるのが難しく、翔也が自分と花と佳代で行くように提案しました。
それでも永吉は「みんなで行かないかん」の一点張りです。
結の仕事ぶり
結は入院してきた重症妊娠悪阻の千佳を担当することになりました。
赤ちゃんのために無理に食べようとする千佳に、結は自分の経験を話し優しくサポートします。
千佳の夫・優平が見舞いに来ました。
夫は「妻の具合はどうなんですか?」と結に問うと、千佳は「もうすぐ退院できるんやて」と言ってしまいます。
千佳は、忙しく働く優平に本当のことを話せないでいました。
後日、優平に病状を教えた結を、千佳が怒って問い詰めます。
どうやら千佳と優平は、親から結婚を反対されて勘当され、他に頼る人がいないようです。
結は自分の家族のことを思い出しながら千佳に語ります。
「そう簡単には切れんと思う。親子とか家族の縁とか」
そして優平がなかなか来れない分「私がなるべく顔を出すようにする」と約束しました。
「何か食べたいもんあったら、すぐ言って」と千佳に声をかけます。
かつて結が妊娠して何も食べられず、管理栄養士の西条にサポートされてたことが思い出されますね。
今はすっかりプロの管理栄養士です。
太陽の塔へ皆んなで行きたい!
永吉から電話が入り、来週の月曜か火曜に仕事を休めないかと尋ねられる結。
結は忙しくて即答できません。
がっかりする永吉。
佳代は自分と二人で行こうと言いますが、永吉は絶対に皆んなで行くと譲りません。
永吉はチラシとマジックを見つけ、何か考えついたようです。
イタズラっ子のようにニヤリと微笑みます。
そのあと米田家で大げんかが勃発しました。
永吉がヘアサロンヨネダに「今週末 臨時休業します」と勝手に貼り紙をしたのです。
怒り心頭の聖人。
昔、大学進学に向けて佳代が貯めたお金を何に使ったのかと問い詰める聖人。
しかし永吉は「覚えとらん」と知らん顔です。
揉み合ううちに、聖人は永吉を突き飛ばしてしまいました。
永吉は怒って佳代を連れて出て行きます。
とはいえ向かった先は、結の家でした。
永吉はサッカーをする花に、ラモスにループシュートを教えたのは自分だと、相変わらず大きな話をするのでした。
豪放磊落な永吉の話は、果たしてどこまで本当なのやら..
聖人と永吉の溝は、埋まらないままです。
このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。
「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想
朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定
月曜~金曜 | 午前7時30分~7時45分 | NHK BS・BSP4K |
月曜~金曜 | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
月曜~金曜(再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(1週間の振返り) | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
土曜(振返り再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前8時15分~9時30分 | NHK BS |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前10時15分~11時30分 | BSP4K |
翌月曜(土曜版再放送) | 午前4時45分~5時 | NHK総合 |
放送は変更される場合があります
毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。
見逃した人は一挙に見ることができますよ。
またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。
見逃し配信で「おむすび」を見る
再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。
U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。
コメント