米田家の呪いのせい|おむすび」2/26(水)第21週第103話

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

21週 第103話 「米田家の呪い」

スポンサーリンク

2月26日(水)第103話 あらすじ・ネタバレ・感想

米田家の呪いのせい

祖母の佳代から聞いたことを伝えるようと、結は実家に帰ってきました。

なぜ永吉が聖人の大学進学のためのお金を使ったのか?

「米田家の呪いのせい」だと言う結。

真相が語られます。

当時、永吉は福岡から岐阜へトラックで荷物を運んでいました。

ある時、大雨となり川が氾濫。

永吉は岐阜から出れなくなります。

その間、救助をサポートしたり、土嚢を積んだりと、永吉は人のために働きました。

その中で、永吉は小松原に出会います。

家もお金もぜんぶ流された小松腹痛には、5歳の息子がいました。

その子は意識不明の危険な状態でした。

小松原は息子を助けるために、永吉にお金を貸してほしいと頼みます。

聖人の学費だと分かっていましたが、永吉は困っている人を見過ごすことはできませんでした。

しかし、しばらく経っても小松原から連絡はありませんでした。

永吉は、聖人に話すと小松原を恨んでしまうからと、自分が使い込んだことにするように佳代に言います。

「聖人には、他人を恨むような人間になってほしくなか」

それが理由でした。

永吉の気持ちを知り、佳代はずっと黙っていたのでした。

なぜ今になってと戸惑う聖人。

今のお父さんなら、ちゃんと向き合えると思ったからだと、愛子は言います。

聖人は、これまでの永吉とのやり取りを思い出します。

けんかばかりしていた永吉と聖人。

今、太陽の塔に皆んなで行こうとしている永吉。

聖人は休みを合わせて皆んなで行こうと、結と愛子に提案するのでした。

2人で太陽の塔へ

太陽の塔を見に行く準備を進める米田家。

そこに、歩と佑馬がベトナムから帰ってきました。

オリジナルブランドの立ち上げ準備のために、向こうの工場を訪問していたのです。

永吉は歩に支度をするよう言いますが、歩はホームページのリニューアルのために事務所へ行くと言います。

その頃、結も仕事を上がる準備をしていました。

でも入院患者の千佳が結と話したがっていると聞き、部屋を訪れて話を聞くことに。

「ママのお味噌汁」が食べたいと言う千佳。

結は結局、千佳のために太陽の塔へ行けなくなったと翔也に伝えます。

「患者さんのためにうちにできることをしたいんよ」と話す結。

出かける準備をしていた米田家。

佳代は「二人で行ってこんね」と永吉と聖人に言います。

永吉は聖人と行きたいのだと、佳代は知っていたのです。

永吉と聖人は2人で太陽の塔へ行きました。

50年前に建てられた立派な塔に感心しながら、おむすびを頬張る2人。

なんだか唐突に2人で行くことになりましたが、それが良かったのかもしれません。

小さなレジャーシートに座って、おむすびを食べるのは、永吉の夢だったのかもです。

このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。

「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想

朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定

月曜~金曜午前7時30分~7時45分NHK BS・BSP4K
月曜~金曜午前8時~8時15分NHK総合
月曜~金曜(再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(1週間の振返り)午前8時~8時15分NHK総合
土曜(振返り再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(月~金5話一挙放送)午前8時15分~9時30分NHK BS
土曜(月~金5話一挙放送) 午前10時15分~11時30分BSP4K
翌月曜(土曜版再放送)午前4時45分~5時 NHK総合

放送は変更される場合があります

毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。

見逃した人は一挙に見ることができますよ。

またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。

公式:利用登録の手続き NHK+について

見逃し配信で「おむすび」を見る

再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。

U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。

>「おむすび」第104話のあらすじ・ネタバレ
>「おむすび」第1話から最終話までのあらすじ・ネタバレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました