永吉と太陽の塔|おむすび」2/27(木)第21週第104話

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

21週 第104話 「米田家の呪い」

スポンサーリンク

2月27日(木)第104話 あらすじ・ネタバレ・感想

永吉と太陽の塔

永吉と聖人の2人は、太陽の塔を見るために、大阪の万博公園へ向かいました。

そこで公園案内係の女性が、何かを探している姿を見かけます。

永吉は迷わず声をかけます。

女性は男の子が落とした財布を探していました。

永吉はすぐに手伝います。

聖人も一緒に探し始めると、男の子の財布が見つかりました。

女性は礼を言いながら、「その福岡弁、もしかして米田永吉さん…?」と訊ねました。

女性は、かつて大阪万博のレストランで働いていた向井でした。

永吉はそのレストランへ食材を運んでいたのでした。

昔話に花を咲かせる永吉と向井。

聖人は「遊びに来とっただけですよね」と疑います。

向井はレストランは永吉に支えられ大盛況だったと話します。

「永吉さんがおらんかったら、どうなっとったことか」

万博の話は、ホラ話ではなく本当の話だったです。

和解する父と息子

その後、永吉と聖人は居酒屋へと。

「ホラやなかったやろ」と永吉。

いちど聖人を連れて行きたかったけれど、まだ幼くてできなかったのでした。

聖人は、学費についても尋ねました。

「いくら人助けのためとは言え、俺の人生の分かれ道やったんやぞ」

聖人は憤ります。

しかし永吉は「ならお前は今の人生を気に入っとらんのか?」と問います。

「気に入っとるに決まっとるやろ」と聖人。

それなら何の問題もないと永吉は満足げです。

「似たようなことがあったら俺も親父と同じことやってもうたんやろな」と言う聖人。

永吉は「それでよか。それでこそ俺の息子たい」と笑うのでした。

結と歩の仕事ぶり

結は、重症妊娠悪阻の妊婦・千佳のために味噌汁を作りました。

味噌汁を一口含んだ千佳。

「おいしい。ママのお味噌汁の味みたい」と喜びます。

そこに、夫・優平が現れました。

親子の縁は簡単に切れないと話す千佳。

「ママに電話してみようかな」

結の気持ちが千佳に届きました。

その頃、歩はオリジナルブランドのホームページを更新していました。

「大好きな服を着れば、みんな最強になる」とキャッチコピーを掲げ、自身の想いを表現します。

困っている人を助ける

居酒屋を出るとき、聖人は永吉の髪を切ると伝えます。  

二人は、ヘアサロンヨネダへ。  

聖人は丁寧に永吉の髪を切り、髭剃りをします。

嬉しそうな永吉。

2人の間に静かな時間が流れていました。

ヘアサロンヨネダへ向かった結たちも来ました。

「聖人に男前にしてもらった」と永吉はご機嫌です。

「ばってん、聖人、やっぱりお前は本物の農家やなかな。本物の理容師たい」

その言葉を聞き、聖人はひっそり涙ぐむのでした。

翌朝、結は台所で味噌汁を作っていました。

そこに永吉が起きてきます。

結は「おじいちゃん、ごめんね。太陽の塔に一緒に行けんくて」と謝りました。   

どうしても患者のそばにいたかったと話す結。

永吉は「困っとう人がおったら、何を置いてでも助ける。それでこそ、俺の孫たい」と笑いかけます。

どうしてそこまでするのかと不思議に思う結。

永吉は、ご先祖様から続く米田家の家訓だと話します。

糸島とまだ名がない頃、その場所に辿り着いたご先祖様が現地の人に食べ物を分けてもらったと言う永吉。

感心する結に「ホラたい」と永吉。

「ホラかい」と返す結。

ちゃめっ気のある永吉です。

困っている人を助けるのに理由はいらない。

自分ができないときは誰かに頼ればいいと、永吉は語ります。

その後、家族でプリクラを撮りに行きました。

家族の良い思い出となりました。

その一ヶ月後..

永吉はこの世を去りました。

せっかく仲直り出来たと思ったのにおじいちゃん亡くなるとは…

切ないですね。

このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。

「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想

朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定

月曜~金曜午前7時30分~7時45分NHK BS・BSP4K
月曜~金曜午前8時~8時15分NHK総合
月曜~金曜(再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(1週間の振返り)午前8時~8時15分NHK総合
土曜(振返り再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(月~金5話一挙放送)午前8時15分~9時30分NHK BS
土曜(月~金5話一挙放送) 午前10時15分~11時30分BSP4K
翌月曜(土曜版再放送)午前4時45分~5時 NHK総合

放送は変更される場合があります

毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。

見逃した人は一挙に見ることができますよ。

またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。

公式:利用登録の手続き NHK+について

見逃し配信で「おむすび」を見る

再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。

U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。

>「おむすび」第105話のあらすじ・ネタバレ
>「おむすび」第1話から最終話までのあらすじ・ネタバレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました