20週 第96話 「生きるって何なん?」
2月17日(月)第96話 あらすじ・ネタバレ・感想
人間ドックの結果
人間ドックの結果に、胃の精密検査の必要ありと書かれていた聖人。
焦って胃の病気について、ネットで検索し始めます。
胃潰瘍?
もしかして胃がん?
聖人は気になります。
学ぶことの大切さ
再入院した磯山八重子の病変は良性でした。
結は一安心します。
しかし、これから食事生活は大変になります。
結は八重子の病室を訪ねました。
責任を感じる結に、八重子は「結ちゃんは何も悪くない」と声をかけます。
結は八重子の担当を外れた方がいいのかもと悩みます。
栄養科長・塚本は結に担当を続けるべきだと話します。
結は管理栄養士4年目。
知識や経験が足りないのは当たり前。
それならば、しっかり学べばいいと助言します。
大切なのは仕事に慣れてしまわないことだと言う塚本。
本当にいい上司ですね。
聖人の様子が変だと気づく愛子
自分の病状が気になって仕方ない聖人。
ぶつぶつ独り言をいう聖人を見て、翔也は不思議に思います。
菜摘がスイーツの新商品を開発したと喜びの報告に来ました。
試食を勧められたものの、聖人は店の裏へ引っ込んでしまいました。
愛子は聖人の様子がおかしいことに気づきます。
八重子の変化に気づく結
結は、八重子が食欲はあるのに食べられないと聞きます。
手術後に痩せたことに気付いた結。
言語聴覚士の杉沢にチェックをお願いしました。
すると痩せたせいで義歯が合わなくなっていることが判明しました。
食べやすい食事に変えると、八重子の食事は無事に進みます。
これなら食べられると嬉しそうな八重子。
結は「今度こそ温泉に行こう」とハイタッチして喜びあいます。
そんな2人を見て、八重子の夫・伸彦も「よろしくお願いします」と頭を下げます。
一時は結に不信感を抱いていた伸彦でしたが、八重子の笑顔を見て、結の誠実な仕事ぶりに心を打たれたのでしょう。
精密検査を受けた聖人
聖人は胃カメラを含む精密検査を受けました。
医師の森下から、気になるところがあるので生検に出したと告げられます。
悪性かどうか調べることになりました。
店で無心で仕事をする聖人を、愛子も翔也も心配そうに見守ります。
そこへ突然、翔也の母・幸子がヘ訪ねてきました。
翔也の就職のご挨拶を理由に、孫の花に会いに来たのでした。
聖人の検査の結果が気になりますが、家族が一致団結している米田家ですからきっと大丈夫ですよね。
このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。
「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想
朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定
月曜~金曜 | 午前7時30分~7時45分 | NHK BS・BSP4K |
月曜~金曜 | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
月曜~金曜(再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(1週間の振返り) | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
土曜(振返り再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前8時15分~9時30分 | NHK BS |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前10時15分~11時30分 | BSP4K |
翌月曜(土曜版再放送) | 午前4時45分~5時 | NHK総合 |
放送は変更される場合があります
毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。
見逃した人は一挙に見ることができますよ。
またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。
見逃し配信で「おむすび」を見る
再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。
U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。
コメント