20週 第97話 「生きるって何なん?」
2月18日(火)第97話 あらすじ・ネタバレ・感想
翔也の母・幸子の訪問
翔也の母・幸子が久しぶりに米田家に来ました。
お土産は四ツ木家がつくっている美味しいイチゴです。
幸子はイチゴ栽培の魅力を熱く語ります。
愛子は興味深く聞いています。
糸島では農家でしたから、きっと農家の仕事が好きなのですね。
しかし聖人は、心ここにあらずです。
生検結果が気になっているのでした。
結は、愛子に聖人の食事状態について聞き、カロリーが足りないとすぐに判断します。
そんな結の姿に幸子は感心します。
初めは翔也のために栄養士になった結。
今では管理栄養士として、病院で多くの人を支えています。
元気のない聖人
幸子の歓迎で皆んなで外食へ向かおうとしますが、聖人は逃げるようにその場を去ります。
胃が気になる聖人。
結が携帯を忘れて家に戻ると、聖人が胃薬を飲もうとしていました。
慌てて風邪薬だと言いますが、胃薬だと結に突っ込まれます。
聖人は友人の話だと言い、胃の状態と生検について結に話します。
何の病気か分かるか?と問う聖人。
結は「胃潰瘍か…胃がんかな」と答えます。
ショックを受ける聖人。
結は「結果を待つしかないよ、お父さん」と諭すのでした。
心配になった結は、病院で森下医師のもとへ向かいました。
胃の検査を受けた父の状態を聞いてみますが、森下は患者の許可なく話せないと告げます。
聖人が人間ドッグの結果を隠していることを、結は愛子に伝えました。
愛子は動揺しますが、翔也には「大丈夫だよ。結が心配いらないと言っているし」と気丈に振る舞うのでした。
娘の働く姿が見たい
店の休み時間に、聖人が向かったのは、歩がいるチャンミカの店でした。
靴職人として活躍する孝雄もいました。
久しぶりの再会を喜ぶ聖人と孝雄。
「何しに来たん?」と不思議がる歩に、歩の働く姿を見ておきたかったと聖人が言います。
なんだか元気がない聖人の様子を見てチャンミカも心配します。
すると、歩が「お父さん、元気にしてあげる」と一言。
聖人の洋服をコーディネートし始めました。
次々と洋服を選び、聖人はオシャレに変身します。
感想を聞かれた聖人。
「どっか行きたなるな」と答えました。
それを聞いて孝雄と2人で飲みに行くことになりました。
初めてのオシャレな格好に、周囲の目が気になる聖人。
孝雄は「ええやろ、見られたって。どうせ他人や」と明るく言います。
いろいろあったけど、2人はいい友達ですね。
その頃、愛子は帰ってこない聖人を心配し、結に電話をするのでした。
このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。
「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想
朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定
月曜~金曜 | 午前7時30分~7時45分 | NHK BS・BSP4K |
月曜~金曜 | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
月曜~金曜(再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(1週間の振返り) | 午前8時~8時15分 | NHK総合 |
土曜(振返り再放送) | 午後0時45分~1時 | NHK総合 |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前8時15分~9時30分 | NHK BS |
土曜(月~金5話一挙放送) | 午前10時15分~11時30分 | BSP4K |
翌月曜(土曜版再放送) | 午前4時45分~5時 | NHK総合 |
放送は変更される場合があります
毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。
見逃した人は一挙に見ることができますよ。
またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。
見逃し配信で「おむすび」を見る
再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。
U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。
コメント