患者さんのために|おむすび」2/7(金)第18週第90話

本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

18週 第90話 「おむすび、管理栄養士になる」

スポンサーリンク

2月7日(金)第90話 あらすじ・ネタバレ・感想

患者さんのために

難病の潰瘍性大腸炎の入院をしている堀内は、食事をまずいと食べてくれません。

様子を見ようと結が病室を訪れると、堀内は経営を継ぐ息子を怒鳴っていました。

結は堀内の妻から相談を受けます。

最近は血便が増え、お腹の痛みもひどくなっていると言うのです。

食事時もしきりに喉を気にしているようです。

担当医師の森下に話したのかと聞くと、怖くて言いづらいと堀内の妻は打ち明けます。

早速、NSTで堀内の話を共有する結。

言語聴覚士・杉沢は、嚥下機能が低下しているなら誤嚥性窒息を起こしかねないと心配します。

とろみをつけた食事に変えたいと言いますが、それには担当医師・森下の許可が必要です。

そのことを医師の松崎が伝えに行きますが..

森下は「俺の患者のことは俺が決める」と抵抗を見せます。

「食事管理のことはNSTの意見を参考にしていただきたいのですが」と訴える結。

そこに電話が入りました。

堀内が息子に食べ物を持ち込ませたようで異変が起きたようです。

結たちが慌てて堀内の病室へ駆けつけると、堀内はうなぎを食べて誤嚥性窒息を起こしていました。

顔を真っ赤にして苦しむ堀内を助けようと、医師たちは処置を施します。

容態の落ち着いた堀内と、改めて話をする森下。

申し訳ありませんでした、と謝る家族に対して、森下は話しづらい空気を作った自分が謝るべきだと言います。

結は、うなぎが食べたかったと正直に言う堀内に寄り添います。

食べたいものがあるときは伝えてほしい。

その味を近づけ、堀内が食べたくなるような食事を提供できると話します。

患者さんに1日でも早く元気になってもらいたいと言う結。

「大切な人と一緒に美味しいごはんを食べられるようになってもらいたいんです」

自分たちのことを信じてもらえませんか?と尋ねます。

堀内は「わかった」と答え、よろしくお願いしますと頭を下げるのでした。

一時はどうなることかと思いましたが、落ち着いてよかったです!

結の言葉に心を動かされたようですね。

家族も医者も連携が大切です。

新しいことに挑戦

自宅で医学書を片手に勉強する結。

翔也が「大変だな」と声をかけます。

結は新しいことに挑戦するのは楽しいと言います。

翔也は自分も挑戦したいことがあると、結の正面に座ります。

理容師を目指したいと話す翔也。

聖人の仕事ぶりを心から尊敬しているのでした。

髪の毛を切るだけじゃなく、心までさっぱりさせる技術。

自分もそうなりたいと話します。

結は「いいやん。やってみたいならやってみーよ」と笑顔で答えます。

そして、家族で一緒にがんばろうと二人で誓うのでした。

翔也の挑戦したい気持ちに、やりたい事やってみたらいいよって、すぐに言ってあげる結が素敵です。

このブログでは【1話から最終話まで】
朝ドラ「おむすび」のあらすじ・ネタバレ・感想をお届けします。

「おむすび」第1話から最終話 あらすじ・ネタバレ・感想

朝ドラ「おむすび」1週間の放送予定

月曜~金曜午前7時30分~7時45分NHK BS・BSP4K
月曜~金曜午前8時~8時15分NHK総合
月曜~金曜(再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(1週間の振返り)午前8時~8時15分NHK総合
土曜(振返り再放送)午後0時45分~1時NHK総合
土曜(月~金5話一挙放送)午前8時15分~9時30分NHK BS
土曜(月~金5話一挙放送) 午前10時15分~11時30分BSP4K
翌月曜(土曜版再放送)午前4時45分~5時 NHK総合

放送は変更される場合があります

毎週土曜日の朝、月~金5話(15分×5日分で1時間15分)1週間分が再放送されます。

見逃した人は一挙に見ることができますよ。

またNHK+(プラス)アプリをお手持ちのスマホにインストールすることで、放送後の番組を7日間視聴できます。

公式:利用登録の手続き NHK+について

見逃し配信で「おむすび」を見る

再放送も見逃してしまった方や、NHK+での配信が終了している1週間以上前の朝ドラを見たい方へ朗報です。

U-NEXT(ユーネクスト)ならNHKまるごと見放題パックを購入することで、見逃した朝ドラを全話見ることができます。

>「おむすび」第91話のあらすじ・ネタバレ
>「おむすび」第1話から最終話までのあらすじ・ネタバレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました